農家の杏

基本情報
| ビール名 | 農家の杏 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 6% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 長野県の杏をブレンドし、1年間熟成させたファームハウスエール |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
おいしいです、ガスのボリュームがでけぇのがいいね。
ゴーゼ寄りの酸味がクセになる。 酸っぱくて美味しい。 酸っぱ過ぎないのも凄く良くて、ほのかに香る杏が気持ち良かった。 ありがてぇ...
杏の爽やかな味わい
あんず
?
今週もお疲れ様でした! - AJB 農家の杏
12/10。 杏のアロマと爽やかな酸味が広がる。 温度が上がるにつれて、酵母の味わいが増していき、バレルエイジしたような後味が感じられる。 美味しい。
やっぱりすこ。 ドラフトで飲んで美味しかったからボトルも買って帰ったやつ。 ラベルがダサいのはご愛嬌?
杏のフレーバーと酸味のバランスが絶妙でしょ! AJBさんの酸っぱいのやら、barrel aged系はたいてい好きな味、野沢温泉また行きたいわけです?
杏はもちろんライチを思わすような甘い香りにセゾン酵母のスパイシーなかおり。
味はドライでしっかりクラシックなセゾン。 日本でこーゆービールを作ってるのが凄い豊かで良いなあと。
Powered by Untappd


































4.0