#020 Akaniga

基本情報
| ビール名 | #020 Akaniga |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.3% |
| IBU | 41 |
| 生産状態 | 生産終了 |
| 説明 | スタイル : アメリカン・レッド・IPA モルト: ピルスナー, ペールエール, アンバー, クリスタルピルス, クリスタルライト, クリスタルダーク, カラファ3 ホップ: サミット, スタイリアンゴールディング, モザイク, シトラ, サフィール, 100周年 イースト : サンディエゴスーパーイースト 連続してフルーツを使用したビールを仕込んでいたもので、苦くて華やかなヤツを造りたくなりました。 スタイルはレッドIPAとしましたが、アルコール度数、苦味ともに、IPAよりはやや穏やかです。 ただ、他に該当するスタイルがなくひとまずレッドIPAとしました。 強烈な刺激やインパクトではなく、じわりを旨味を感じられるようなビールを目指して設計しました。 切れの良いやや強めの苦味と、IPA並に施したドライホッピングによってフルーティーでスパイシーなアロマが楽しめます。 ベタずクリアな後味はいつもどおりですが、カラメルやローストモルトの香ばしい香味が味わいに奥行きを加えしっかりとした飲みごたえがあります。 赤くて苦い、まったくもってひねりのないそのままを名前にしてしまいました。 ネタ切れです。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
先日の飲み比べー。
この1に奇妙な麦芽の味。舌の上にいくつかのタンニンを感じます。
ずっと行ってないからうしとら行きたいなー。
私にとっては、それは少し平らに感じました。
Powered by Untappd






























0.0