LIMIT BREAK CITRA #5

基本情報
| ビール名 | LIMIT BREAK CITRA #5 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 9.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | スタイル:? DH TIPA アルコール:9.5% 項目:ワインを浸す麦芽利用率は50%以上です。 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、糖類 タイトル:泣く、泣く、泣く。 【コンセプト】 あくなきホップへの探求。 どれほどのホップを私たちはタンクという宇宙に解き放つことができるのか。 そこに限界はあるのか?! 醸造ごとにホップの投入量を増やしていく。 無限か、有限か、決めるのは君たちだ!! 君が宇宙だ!! 限界だと思ったら#うちゅうギブアップ 【ブルワーズノート】 研究機関やホップ会社によると入れるホップの量によるアロマやフレーバーに対する効果は、ある量を境にそれ以上入れても変わらないと言われています。 本当にそうなのか!? うちゅうブルーイングでは普段から一般的な最大量の約2倍の量を入れてきました。 そして確かな違いを感じていました。 もう一つ知りたかったこと。 私たちはどこまでホップを大量に使用して美味しくビールを造ることができるのか。 vol.5は一般的な最大値の約5倍!!! まだまだギブアップはさせないぜ!!! オレンジピーチグレフルライム!!! |
ブルワリー情報
写真ギャラリー









飲んだ人のコメント
柑橘!!!
すごい!おめでとう、このマーベル🍻🍻🤟イタリアの酒飲みのみんなはあなたに乾杯!
だいぶ経っているけど、全然うみゃー
ホップホップホップ
味はlustraに近いか?
20231029
マンゴー、瓜感、アルコールの苦味、粉っぽさのある苦渋味、草。
ポップ感がいい感じ
500ml飲んだらエグさを感じたんじゃないかと思えるギリギリちょうどいい感がある
とても美味しい! シトラの味覚えた
なんとなくどろどろ感があって美味しい。
昼ビール🍺
Powered by Untappd

































4.3