Shiga Kogen Hoppy Brown Goes Up (2024)

基本情報

ビール名 Shiga Kogen Hoppy Brown Goes Up (2024)
スタイル
評価
3.8
ABV 6%
IBU 56
生産状態 生産中
説明 Pizza PortとつくったSo Sexy Brown以来、折に触れつくってきたホッピーなブラウンエール。 大好きなのですが、なんだか時間が経っちゃって一年振り3回目の登場です。 ほんのり赤みを帯びた、ダークなブラウン。 ぼくらの看板商品、志賀高原IPAを、そのままブラウンに仕上げた感じの、ホップたっぷりのブラウンエールです。 豊かな泡もちと、控えめなロースト感にホップの個性。 ほのかに甘みも感じますが、飲み口は意外に硬く、ドライです。 ホップの効いたブラウンエールって、ハンバーガーやサンドイッチ、BBQ的なものなどとの相性が最高で、もっともっと人気が出てもいいスタイルだと思っています。 名前は、そのままずばりなのですが、このスタイルの人気がもっと上がってほしいということで、"Goes Up"と付け加えてます。 実は、某名(迷)曲へのオマージュで名付けたのですが、たぶん元曲を当てられる方はいないんだろうなと思っていましたが、なんとお一人いらして、びっくりしつつうれしかったです。 とにかく、「最高の食中酒」を目指す、ぼくら的には、今後も時々つくっていきたいもの。 なんだかビール好きのファンにほめてもらうことが多かったりもします。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

3.3

こっくりしたかな

4.3

2406 - え?! ツリーハウス蒸留所のローストモルトトラディショナルラガーは視覚的です。

4.5

24-6##极度干燥! ホップアースが完璧に現れる

3.8

お疲れビール、飲みやすブラウンエール、やさしめな香ばしさ

3.7

トモくんが焼いてるキッシュのブルーチーズの香りとよく合うw

4.0

爽やかでクセのない一杯。
マイルドなハウスIPAって感じ?

3.8

程よくカラメルで甘すぎ無いからホップも感じるBrownIPA的な飲み物
ゆっくり本でも読みながらチビチビ飲みたいビール
温度上がっても変化楽しめるかな

4.0

製造 2024.11だけど、まだまだホッピィ&ビター👍

3.8

また長野行きたい

Powered by Untappd