Onomichi Ale

基本情報

ビール名 Onomichi Ale
スタイル
評価
3.6
ABV 5%
IBU 0
生産状態 生産中
説明 尾道産の果実を入れたペールエール。 尾道へエールをおくる意味も込めて尾道エールと名付けました。 最初はレモン。 グリーンレモン・イエローレモン・完熟レモンと1年に3回風味を変える予定です。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.0

いつも小さいカバンに栓抜きついたキーチェーンつけてるけど今回の旅大きい鞄で来てしまい開ける直前で栓抜きないことに気づいた。 なんとか開けられてまじ感謝。
これはかなり美味しい。 ペールエールかな? 多分
軽いローステッド感と柑橘系のほのかな感じですごくいいね

4.0

尾道産の完熟レモンを入れたペールエール
フレッシュで美味しい!

3.0

薄めの柑橘ジュース。 後口はちょっとホップの苦味とモルティさ。
色合いはオレンジだが、レモンやみかんのニュアンスも。 八朔かな? ちょっと自信ないな。

3.0

私のタイプではありませんが、試してみるのが楽しいです

2.5

悲しいことに試す価値はありません

4.0

もしかしたら、この長い旅の中で初めてのクラフトビールでしょうか?そして3週目です。とにかく、日本でクラフトビールを見つけるのは特に簡単ではありませんが、偶然出会ってよかったです。ほとんどがモルトでクリーミーで、ほのかなオレンジの香りがします。またそうするだろう。

3.8

とても爽やかです。 ライトペールエールと地元のレモンで繁殖。 おいしい。

3.8

ビアエキスポ2025

3.7

尾道のレモンが入った爽やかなペールエール

4.5

酒蔵には柴がありました!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Powered by Untappd