京都麦酒 ケルシュ

基本情報

ビール名 京都麦酒 ケルシュ
スタイル
評価
3.2
ABV 5%
IBU 23
生産状態 生産中
説明 ピルスナーとキャラメルモルト、サーズとハレルタウホップで醸造し、少しフルーティーな香りで柔らかく滑らかな味のために低温で熟成。

ブルワリー情報

写真ギャラリー

飲んだ人のコメント

4.3

モルト2ホップ2+(フレッシュ)酸2ボディ1+、トーストトロピカルパイン-、ショートドライ-、香りがいい

3.5

竹林やモンキーパークを訪れると、飲み物の休憩が始まります

4.0

記念日の寿司ディナービール。 日本酒はよりよく合います

3.0

かなりさっぱりで後味が少し独特な苦味があるくらい

3.8

アンキットの誕生日だと言ったら、ちょっとビールを飲もうと言われたんだ

3.0

日本人のケルシュの奇妙な解釈ですが、これはドイツのクラシックなヴィオラで、味はわずかに煙がかかっています
189*3

3.0

東京に戻ってきました!ありがとう!和牛バーガーとの相性も抜群です。

2.0

330mlのボトル。ありがとう、レト。やさしく濁った黄色のビールと、高くて風通しの良い白い泡。むしろケルシュは非典型的です。草と穀物の香り。甘い。水っぽい味。それは何でもありませんでした、親愛なる日本人。
フレーバー (3)
外観 (3)
フレーバー (3)
口当たり (2)
合計 (8)

3.8

BBFの後。しかし、それは良いことです。(ตะกอนเยอะไปไปหน่อย)

3.3

非常に興味深く、軽くホップしました。スタイルではないけど美味しい

Powered by Untappd