忽布の滴

基本情報
| ビール名 | 忽布の滴 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 18 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | お待たせしました。 一年に一度、本当に限られた時季にしか仕込むことのできないHarvest Brew! 昨年の「旱に雨」以来、一年ぶりの登場となる生ホップ仕込みビール(第1弾)の登場です。 今年も仕込み当日にホップ畑へ行き、朝一で収穫します。 収穫した新鮮なホップは10分後には工場に到着。 通常、フレッシュホップビールといっても、量が確保できないことやホップ畑からの距離的な理由もあり、フレッシュホップ100%で仕込むことは稀ですが、忽布古丹のフレッシュホップビールは、「 上富良野産の摘みたてフレッシュホップ100%」で仕込んでいます。 ホップの量も本当にタップリとふんだんに使用しました。 見た目の量は驚くほどの迫力です。 たっぷりの生ホップを使用していますが、今回は生ホップならではのみずみずしいホップアロマとモルトのバランスを重視。 年に一度しか味わえない生ホップならではの優しく瑞々しいゴールデンエールをぜひお楽しみください。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー










飲んだ人のコメント
おーうまっ
柑橘ふう
うまい
白ワインの味がします
ほっぷこたんならではの透明感を堪能できる。 ホップの香りはそこまでしない。 苦味のキレは日本のラガービールっぽい。 後味はグレープっぽい感じも。
Powered by Untappd




























3.5