Kawasaki Runner

基本情報
| ビール名 | Kawasaki Runner |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 8月4日より始まるラゾーナ川崎プラザのビアイベントCRAFT BEEER PARKの為に新しいビールをリリース! 今回も野外イベントということもあり亀戸ビアフェスのカメイダーズに引き続きSession IPAです。 カメイダーズは、シトラストロピカルよりの味わいでしたが、今回のカワサキランナーはグラッシー、メロン、といった青々しい爽快なキャラクターをもっています。 メインで使っているホップにはアザッカとザッパという独特なキャラクターのホップを使用しています。 このホップスの組み合わせはパルプンテ要素があるのですが、夏の昼下がりにピッタリな暑さを吹き飛ばす爽やかなビールに仕上がりました。 水のようにライトなSession IPA! こうも暑いので、前置きはさておき! 冷たいビールをゴクゴクと喉で味わって下さい! そして気づいたらまたおかわり。 エンドレスセッションビールラン! 川崎のビール飲みに捧ぐこれがほんとうのKawasaki Runner! |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
苦いメロンのようなホップ感。 セッションIPAなんやけど結構重い。
さっぱりして、最後に少しトロピカル感
北東京クラフトビールフェスティバル2023
Powered by Untappd




































3.5