House Snark

基本情報
| ビール名 | House Snark |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 7.5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 私はスナークリキッドワークスの100番目のバッチを祝うためにウィーヘビーを作りました。このスタイルはスコッチエールとしても知られています。キャラメルのキャラクターで圧倒的に豊かで甘い。フルボディでアルコール性。甘みのバランスをとった少し酸味も感じます。これまでで最も高価な製品。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
2022/11/3。
カラメリーな味わい、優しい甘み、しっかりとしたボディ感、仄かな酸味。
先週の。 タッチに花のような感じ、バランス良し、アルコール感低い、完成度は高い。 じっくり飲む系 4.1
7.5% ABV / ベリーを熟したような深みと甘味の魅力が凄い! Snarkさんの記念すべき100バッチ目はスタイルとしては伝統的といえども舌に訴える木とラズベリーのような旨味…… やはりこのスタイルをこの店で頼むのは100%の好手が確約されていた。
アザミグラス。 おいしい
100バッチ目のビール、Wee Heavyというスタイルだそうでスコッチエールのことらしい。 カラメル感と酸味感じるゆるゆる飲むのにちょうどいいやつ
ハンドポンプ注ぎのウィーヘビー。 いいね!
キャラメリー! はちみつ様の甘さ、モルトの深さたまらん! ゆっくり飲みたいやつ!
Powered by Untappd



























0.0