春のささやき
基本情報
ビール名 | 春のささやき |
---|---|
スタイル | |
評価 | |
ABV | 5% |
IBU | 20 |
生産状態 | 生産中 |
説明 | コンセプト 穏やかな味わいが、春をそっと届ける。 こだわり ゴールドカラーでやや霞がかった外観が特徴です。 穏やかな苦味と、シルクのようになめらかなマウスフィールをお楽しみいただけます。 アロマはホップや副原料由来の白ブドウ、ライム、マンゴーを思わせる香りが広がり、フレーバーではほのかな甘さを感じつつも、ドライなフィニッシュで締めくくられます。 瑞々しくジューシーな味わいが、口の中に心地よい余韻を残します。 ブルワーからのコメント 春の穏やかな風に乗って運ばれるような、軽やかで爽やかな飲み心地が特徴です。 ホップの選定から副原料のバランスに至るまで、細部にこだわり、華やかさと優しさを兼ね備えた味わいを実現しました。 東京農業大学の花酵母研究会によって単離された「さくらの花酵母」がもたらすマスカットのような香りは、 白ブドウ果汁のフルーティな甘さと調和し、ホップが加える白ブドウ、ライム、 マンゴーを思わせる爽やかなアロマがアクセントとなっています。 一口飲むたびに広がる芳醇な余韻をお楽しみいただけます。 グラスに広がる香りと、口に含んだときのやわらかなテクスチャーを堪能しながら、春の訪れを感じてください。 自然が芽吹く春の情景をそのまま閉じ込めたような1杯を、どうぞお楽しみください。 |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
フローラルで軽め。 春に外でグビグビ飲みたい。
少し暗い黄色で霞んだビール。
香りは、ブドウジュースっぽさと柑橘っぽさが同時に感じられる。
味わいは、口に含むと柑橘のような苦味を感じるが、その後白ブドウジュースの風味もある。 甘いようで、飲みやすい。
飲みました
Powered by Untappd
4.0