馬告

基本情報
| ビール名 | 馬告 |
|---|---|
| スタイル | |
| 評価 | |
| ABV | 5% |
| IBU | 0 |
| 生産状態 | 生産中 |
| 説明 | 台湾馬告ペールエール 液種:ペールエール アルコール度数5% ホップ:アータナム 、シムコー 台湾のレアスパイスとも言われる「馬告(マーガオ)」を使用したペールエール。 色は銅色、馬告のレモングラスやジンジャーのような爽やかな香りと、モルトのコクが調和した1杯です。 中華とのペアリングもおすすめ! |
ブルワリー情報
写真ギャラリー












飲んだ人のコメント
クセあって好き!
好きなヤーツ
なぜかコレを引いてしまう🤣
少し赤みがかった、濁ったビール。
香りは紅茶クッキーのようなレモングラスが特徴的である。 おそらくマーガオというスパイス。
味わいは、烏龍茶っぽいがレモングラスっぽさがある。 後味はモルトのコクと甘みが強く、苦みが残り、レモングラスが恋しくなる。 これも美味しい
家で瓶より、店でケグの方が美味い。
もっと馬告が強い方がいい。
薬膳ビール。 薬っぽいけど飲むとスーッとする。 苦みは思ったよりスッと消えていく。
コリアンダーではなくレモングラスのような柑橘感が下の上で爆発! そしてスッキリ消えていく。 なんだこれは。 健康にも良さげ。
Powered by Untappd
































4.0